こんにちは。てんよめです^^
我が家の娘たちは3人とも保育園に通っています。
次女→年少クラス
三女→1歳児クラス
妊娠出産、そして産後って娘たちは保育園に通えるのかな?
もし備前市みたいに、退園ってことになったらどうしよう。
という疑問が浮上しました。
そう、岡山県備前市では、産前産後3ヶ月は預かってもらえますが、その後は退園(こども園だと幼稚園の子と同じ時間のみの預かり)せざるを得くなってしまうんです。
なので、大津市ではどうなのかとても気になるので直接聞きました。
大津市でも基本的には産後2ヶ月以降は退園になる
基本的には、生まれたらお母さんが家にいるから面倒が見れるって判断して、退園になりますね。
ただ、市営・民間の保育園で違いがあるかもしれない。
民間にも市営と同じように指導しているが、判断するのは民間に任せているので、もしかしたら預けられるかも……。
退園ですか……。
私、自営業なので、働かないと収入0円なんですよ。
なので、産後すぐでも働く予定なんですよね。
その場合でも、退園なんですか?
お母さんが働かないと収入がないんですね。
育休中なのに「通勤してます」などの嘘はダメですが、今現在自営業で就労届を出されていて、お子さんが保育園に行かれているのですから、産後も退園せずに通える可能性はありますね。
保育園と相談されてください。
大津市も備前市同様に、産後2ヶ月を過ぎたら退園になる制度が基本なんだそうです。
イヤイヤイヤ……生後2ヶ月の赤ちゃんいて、上の子の相手。
上の子は遊びたいだろうし、でも外に長時間連れて行くのは赤ちゃんがかわいそう。
上の子は今まで保育園にいたのに行けなくなって、遊びも制限されて、ストレスたまりまくりじゃないですか……。
お母さんだって、産後の身体を休めるための育休なんじゃないの?
退園になったら、また保活。
保育料無料制度が2019年10月から始まるし、さらに保育園に入るのが難しくなるじゃないの!
年少さん以上は幼稚園に行けばいい?
お友達などの人間関係があるし、幼稚園に行けばいいとかそんな簡単な問題じゃない。
未満児さんは幼稚園行けないじゃないですか。
この制度は本当にどうにかしてほしい……。
ほんと、ゴミくずみたいな制度。(口が悪くてすみません)
働くなってこと?子ども産むなってこと?
育休をなんやと思ってるん?
お母さん、全然休めんやん!!
旦那さん、激怒してました。
私の地元、石川県の田舎の方では、在園児は下の子が生まれたら通常保育時間で利用していた場合、短時間保育に切り替わるんです。
時間が短くなっても保育園に通えるんだから、親も子も安心ですよね。
この制度が全国に広まればいいのに~~~~~~~~~~~~!!!
大津市が運営しているか?民間が運営しているか?で在園児の退園の対応が変わってくるかも
保育園の運営元が市なのか・民間なのかで、在園児の産後の対応が違うかもしれないのにはびっくりしました。
民間が運営→要相談。在園児は通園可能かも
我が家の場合、特に勤めているのではなく自営なので、自分が働かないと収入がないんです。
収入がないということは、生きていけないんですよね……。
なので、
「在園児が退園になるのはかわいそう!」
ではなく、
「保育園に預けられないと仕事ができなくて生活が苦しくなる」
をしっかり主張したら大丈夫かもしれないそうなんです。
実際、今現在、保育園に通えているということは、保育の必要性があると判断してくれているということなので。
自営業の私の仕事は「Webライター」
自営業である私の仕事は、パソコンを使ったライター業になります。
完全に作業した分の収入なので、仕事をしないと収入はなくなります。
クラウドワークスやランサーズに登録して、記事を書いています。
自宅で出来るし、ライターとかって簡単そう!
と思いますよね。
誰でも簡単に始められますが、いい文章を書こう・読んでよかったと思ってもらえる記事を書こう!といっぱい調べたり、実は大変なんですよね~。
記事以外にもクラウドワークスやランサーズにはアンケートなどの手軽なものもたくさんあるので、お小遣い稼ぎにもいいですよ^^
結論|大津市の保育園は出産を機に在園児は退園。しかし、自営の場合は違うかも
大津市は産後2ヶ月までは保育園で一時預かりの対応はしてくれるけど、その後は子どものお世話ができると判断して退園ということになります。
これは上の子が何歳であろうとも一緒です。
年長さんの場合、ツラすぎませんか……。
幼稚園に転園すればいいってもんじゃないし、待機児童の問題が絶えない今、本当に厳しいと言えます。
子どもは欲しいけど、せっかく入れて保活から解放されたのに、子どもを産んだらまた保活しなきゃいけないなんて。
そりゃ子どもを産むのを躊躇しますよね。
ただ、我が家のように自営業の場合は違ってくるのかもしれません。
自分が働かないと収入がない。
自営業っていいじゃん!って思うかもしれませんが、分野にもよりますが収入が少ないし不安定過ぎてメンタルがやばいですよ。
ただ、自営業だと保育園に入ること自体順位は低いので、難しいこともあります……。
私の地元のように、産後は短時間保育に切り替わるなどの対応が全国に広がることを期待しています。
その後…どうなったか!?