開始して1ヶ月でトイトレ完了!我が家で活躍したおすすめのグッズを紹介!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

※本文にPRを含む内容もございます。

トイレトレーニングって、どんなものを準備すればいいのかわかりませんよね。

我が家は最低限しか準備しませんでしたが、しっかりオムツは卒業できました!

我が家が長女ちーさん(当時2歳5ヶ月)のトイトレで使用して、よかったと思った絵本や道具、トレーニングパンツなどをまとめて紹介します。

<script>” title=”<script>


<script>

トイトレで活躍したグッズ

てんよめ
てんよめ

トイトレに必要なものは何かな?

と、2歳3ヶ月くらいから少しずつ調べて揃えていきました。

 

その中でも『コレは良かった!!』と思うものを紹介します。

トイトレで活躍したグッズ①補助便座

補助便座っていろんな種類がありますよね。

我が家は前に持ち手がある、コンビの補助便座を選びました。

ふかふかの便座カバーもついているので、座った時にヒヤッとせず冬のトイトレには良かったようです^^

 

この前に付いている緑の持ち手は取り外し可能なので、1人で補助便座に座れるようになって邪魔になったら外すこともできます。

本体に引っ掛ける部分があるので、引っ掛けての収納も可能です。

床に置いておくだけって、汚れそうで嫌ですもんね。

 

我が家もですが、賃貸だったり傷つけたくなくて『引っ掛ける場所がない!!』というご家庭は、補助便座スタンドをおすすめします。

我が家は補助便座はCombi、補助便座スタンドはリッチェルとメーカーが違うのですが、何の問題もなく使用できています。

衛生的ですし、見た目もスッキリするので同時にそろえるといいと思います。

トイトレで活躍したグッズ②絵本、こどもちゃれんじ

順調にトイトレが進んでいたんですけど、途中失敗が続いた時期がありました。

その時期に活躍したのが絵本です。

 

子どもって、絵本が好きじゃないですか。

女の子心がくすぐられるというのでしょうか、とっても気に入ってくれて、1日に何回も読みました(´艸`*)そして、実際にちーさんがトイレに座った時に

長女
長女

スカートをふわっと、お姫様ポーズ♪

って絵本の内容を言いながらトイレに座っていました^^

なんていうか……この絵本でトイレでの一連の流れを確認する感じですかね。

イラストもかわいいので、女の子にはおすすめです!男の子バージョンもありますよ。

また、絵本つながりで「こどもちゃれんじぷち」のエデュトイで届いた「トイレちゃん」の絵本も大活躍しました。

音が鳴るからリアリティーがあって、とっても喜んでいました。

こどもちゃれんじで詳しく見る

トイトレで活躍したグッズ③トレーニングパンツ(布パンツ)

我が家は6層タイプ4枚・4層タイプ7枚使用しました。

『〇層』って書かれていても、どのタイプが必要かわかんないんですよね……。

なので、最初は1番厚い6層タイプをおすすめします!

6層のトレーニングパンツの特徴:1回分なら吸収してくれる!
1回分のおしっこくらいなら、床に垂れません。
なので、トイトレを開始したら履いてみて、不快感を覚えるにはいいと思います。
ただ、紙パンツではなく布なので、そのままにしておくと浸透して座っている場所が濡れてしまいます。
そして、乾くスピードは遅いです。
4層タイプのトレーニングパンツの特徴:自己申告できるようになったらおすすめ
自分でおしっこやうんちを教えてくれる回数が増えてきてからの使用をおすすめします。
薄いので、1回分のおしっこでも床が濡れます。
普通の布のパンツに履き心地も近いので、動きやすいようです。

トレーニングパンツは自分で選ばせてあげて、ヤル気アップ!

柄もたくさんあるので、お子さんに選ばせてあげることをおすすめします。
自分が気に入って選んだものは大切にします。
てんよめ
てんよめ

ちーさんの選んだこのパンツで、今日1日過ごそうね~!

って言ったら嬉しそうにパンツを履いてくれていましたよ。

最初は最低限の枚数だけ用意して、必要に応じて買い足す形でいいと思います。

余っても仕方ないので。

トイトレで活躍したグッズ③2段ステップの踏み台

最初は用意していなかったんですが、うんちの時に踏ん張る台があった方がいいかな?と思って購入したのが2段ステップです。

いくら持ち手があるからっていっても、足がプラーンってしてたら力は入りませんよね。

↑のようなタイプもありますが、トイレが狭くなるし大人が使用する時にどかしたり……と面倒なので、2段ステップにしました。

2段ステップならずっと置いておいても邪魔になりませんよ。

 

トイトレが完了した現在も置いてあります。

ちーさんは自分でステップを使って補助便座なしでトイレにも座れるようになっています!

トイレで成功したらご褒美シールを貼ろう!やる気がアップします

子どもってシールが大好きですよね。

我が家のちーさんも同じです。

この『大好き!』を有効に活用しましょう!!

トイレで成功したらシールを貼ろう!①最初は市販のシール台紙でした

トイトレを開始して、最初はアンパンマンが大好きなちーさんのヤル気アップで、市販されているものを購入しました。

  1. トイレでおしっこ・うんちが成功したら貼る
  2. 自己申告で成功したら貼る

この2ステップで進めていました。

けっこう枚数もあったし(100枚入り)、トイトレ完了する頃には無くなるのかな?と思っていたら、ちーさんの成功率が高すぎて……でも失敗も多くて、開始早々に無くなってしまいました。

シールは無くなったけど、まだトイトレは完了できてない……。

てんよめ
てんよめ

どうしよう??

 

トイレで成功したらシールを貼ろう!②お母さんの手作りシール台紙が大活躍!

てんよめ
てんよめ

シール台紙が無くなる度に購入していたら、けっこうお金かかるな……。

そう思ったので、自分で描くことにしました^^

A4用紙に簡単にキャラクターを描いて、100均に売っているシールを使いました。

お母さんの手作り!って言うだけで、とっても喜んでくれました。

 

キャラクターじゃなくても、おっきな木を描いて、木の部分の好きな場所に貼って飾りつけをしていくパターンもありました。

これなら絵が苦手でも大丈夫です!!

 

子どもはお母さんが自分のために何かしてくれた!というのがとっても嬉しいようです。

この『自分のため』ってのが大事なんだと思います。

絵がうまい、下手じゃなくて、気持ちがこもってるかどうかだと思います。

 

トイトレを始める前に、関連グッズはそろえた方がいいでしょう

トイトレ開始前に、補助便座などは準備しておきましょう。

そして、トイレ自体や補助便座などを見慣れさせておいた方がいいと思います。

こどもちゃれんじでもトイトレの絵本が!こちらの記事を参考に。

 

いきなり今まで履いていたオムツを履くな!と言われ、トイレに連れていかれ、よくわかんないものに座らされて……。

困惑しちゃいますよね、きっと。

 

我が家は事前に補助便座を購入して、リビングで服のまま座らせて遊ばせたりしていました。

トレーニングパンツにしても、

てんよめ
てんよめ

かっわいいパンツ!

いいなー、これ履けるなんて!!

とか言って興味を持たせていました。自然な感じでですよ!

 

 

これからトイトレを頑張るみなさん、自分の生活スタイルに合ったトイトレ用品を使ってお子さんと一緒にがんばりましょうね!!

トイトレはお子さんのモチベーションが大事になってくると思うので、親だけで選ぶより一緒に選んだ方が前向きに頑張れると思いますよ!