こんにちは。てんよめです^^
朝晩の気温差が激しすぎて、参っちゃいますね……。
皆さん、体調大丈夫ですか?
我が家はみんな元気すぎるくらい元気で、寝る時に布団に入ってくれないのが悩みです……(笑)
スリーパーも引っ越しで行方不明になってしまったし……。嫌になる~
19w0dの妊婦検診結果(私)
4週間ぶりの妊婦検診でした。
前回は入院中で、つわりもひどかったので減り続けていた体重ですが……。

食え食え食え食え。
と言ってくる旦那さんを前に、気持ち悪くても食べていたら……
見事に4週間で3㎏増えました(笑)
しかし、まだ妊娠前の体重には戻ってないからか、助産師さんからお咎めもなく\(^o^)/
一気に増えすぎなのは承知の上なので、次回はあまり変化の内容にしていこうと思います。
この4週間でお腹も一気に出てきて、太ってなかったらおかしいくらいの妊婦体型になっているので……。
ガッツリ体重は増えたけど、つわり中の食べられなくてフラフラしていた時よりは健康体なので、良しとします!!
19w0dの妊婦検診結果(赤ちゃん)
推定270gにまで成長していました!
4週間で
80g→270g
と素晴らしい成長をしております\(^o^)/
胎児スクリーニングでも、異常はなくてホッとしています。
ただ……
頭が身体より大きめなのが気になるところ。
旦那さん、頭大きいんですよね~遺伝だよな~
産むの……大変になりませんように……。
ま、数値上だし、誤差はあるので、これからどうなるかわかりませんもんね!!
最近ではポコポコと胎動もはっきりしてきました。
胎動がわかるようになると、「あ~生きててくれてるな」って実感ができるので、かなり気持ち的に余裕が出てきますね。
でもまだまだ弱いし、頻繁に胎動もあるわけじゃないので、不安はいっぱいではあります……!
19wになるとわかると言われる、気になる性別は……
妊娠したら知っている人も多いアプリ『トツキトオカ』のアプリでもあったのですが、
19w頃になると性別がわかる場合が多いのだとか。
我が家は三姉妹で次も女の子で四姉妹になるのか?
それとも初めての男の子になるのか?
気になっています。

弟が欲しい!!
と言っている長女の想いは届くのか!?
ドッキドキで経腹エコーをしました……。
胎児スクリーニングの時に性別発表!
胎児スクリーニングで胎児の異常がないか詳しく見てくださっている時に

性別は……言っても大丈夫ですか?

あ、はい。大丈夫です。
ドッキドキだったけど、平常心で返事をしました(笑)

女の子ですね。
実は、前回の検診で『男の子』と言われていたので、まさか!!って感じでした(笑)
男の子だと思ってて、今回の検診で性別確定の予定だったから、男の子!って確定になるかと思いきや……女の子でしたか~!!!

……あ、はい。
びっくりしすぎて、言葉になりませんでした(笑)
女の子?いや、男の子?性別はお預けになりました
女の子って言われてから、そのまましばらく胎児スクリーニングの続きで各部分をしっかり見ていたら……

あれ?ん?
私さっき、女の子って言いましたよね?
先生が赤ちゃんのお股を見ながら、何やら首を傾げだしたんです。

う~~~~~~~~ん。
さっきは何も見えなかったんですけど、何かあるように見えるな~。
まさかの男の子疑惑(笑)
この後も角度を変えて入念に見てくれたんですけど、お股を閉じていて結局断定はできずでした(笑)第四子は、恥ずかしがりやさんのようです。

上2人は女の子?え?3人??
そりゃ~気になりますね!
しっかり見たいですが、今回は難しいようなので……また次回チャレンジしましょう!
担当の先生自身もお子さんのいる女の先生なので、めちゃくちゃ理解してくれる先生なんですよね。
余談|男の子だと思って、やらかしてるんですよね。私……
15wの時点で男の子だと思っていた私。
自宅にある三女がサイズアウトした夏服を一気に処分しちゃったんですよね( ;∀;)
だって、男の子ならいらないと思ったんだもん!
もったいない……

まぁ、お古で汚れがあったりしてたから、別にいいんちゃう?
こういう時、おおらかな旦那さんにでよかったって、心底思います。ありがと~!!!