トイトレや断乳はどうする?|引っ越し前後でやってよかった子どものケア3つ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

※本文にPRを含む内容もございます。

引っ越しって、住む場所が変わるだけって簡単な問題じゃないんですよね。

特に小さな子どもにとっては。

親は「まだ小さいからわかってないだろう」と思いがちですが、それは大間違いです!

小さい子ほど繊細で、親のフォローが大事になります!!

 

今回の引っ越しを通して、引っ越し前に絶対にやっておきたかったこと、やっておいてよかったことは

  • 断乳
  • トイトレの完了
  • お友達にお手紙を書く

以上、3点でした。

断乳やトイトレは、精神的な面が大きいので、慣れ親しんだ場所の方がいいと思って決行して、結果、本当にやっておいてよかったです!

これから一つずつ詳しく書いていきます。同じように引っ越し時期のトイトレや断乳で迷っているあなたの参考になると嬉しいです。

<script>” title=”<script>


<script>

断乳するなら絶対に引っ越し前がおすすめ!

我が家の三女は、引っ越しの2週間前くらいに断乳に成功しました!→三人の断乳を経て……を参考に

我が家は引っ越したら保育園に入れたくて、その準備として断乳を考えていました。

いつ入園になるか引っ越しの段階ではわかっていなかったので、いつでも準備OK!の状態にしておきたくて引っ越し前に断乳を決行しました。

 

これが大正解!!

引っ越したのが築30年以上という中古物件ということもあり(?)、家のなかの会話がかなり筒抜けな新居……。防音性能皆無です……

引っ越してきてからの断乳だと、泣き声が近所に響き渡って通報されかねません……。

ましてや引っ越してきたばかりだと、家族構成もご近所さんはわかりませんし、悪い印象しか与えないと思います……。

 

なので、引っ越し前に断乳が成功して本当によかったと思っています。

 

引っ越して気持ちが不安定だからか、夜泣きが頻繁にある三女

引っ越してから、今までなかった夜泣きがある三女。

きっと不安なんでしょうね。

一晩中泣き止まないなどのめちゃくちゃ酷い夜泣きではないですが、ぎゅうっと抱きしめたらすぐに寝ていきます……。すぐに寝ていくけど一晩で数回起きる夜泣きからも、三女は不安なんだと感じます。

三女はまだ1歳。

しゃべられない分、泣いて気持ちを伝えてくれます。

こんな小さな子にも、引っ越しってかなりのストレスなんだな。

早く新しい土地に慣れてほしいなと思いながら、毎日公園に行ったりお散歩に行ったり庭であそんだりして過ごしています。

トイレトレーニングに焦りは禁物!子どものペースに任せて

トイトレって、親が焦ってもどうしようのないものですよね。

子どもの身体の機能の問題ですから。

 

我が家の次女は2歳4ヶ月で自分からトイトレ開始して、なかなか進まず……。→トイトレが進まない!を参考に

引っ越し直前の2歳11ヶ月、いきなり失敗することが無くなってお姉さんパンツ(布パンツ)デビューすることができました!→次女、トイトレ完了を参考に

 

引っ越しには間に合わないだろうと思ってトイトレ用のオムツを買い足した次の日あたりに急に進んだトイトレ。

盛大に余っているこのトレパンマンは、三女の時までそっと眠らせておこうと思います。

トイトレが成功していても、新居ではお漏らしを。やっぱり気持ちの問題かな

いくらトイトレが完了していても、引っ越し後にお漏らしをしました。

引っ越して2~3日目くらいだけ、全滅(毎回失敗)じゃないか!?てくらいお漏らししました。

これも、不安な気持ちの現れではないかな?と思っています。

旦那さん
旦那さん

もぅ!

何で言ってくれへんの⁉

ってお漏らしのたびに次女に怒る旦那さんに対して

新しい家に不安なんかな。

大丈夫、だいじょうぶ。

と私は次女のフォローに回っていました。

次女だってしたくてお漏らしをしてるわけじゃない。

旦那さんもわかっているけど、引っ越しの疲れでイライラしてしまっていました。

 

 

「環境が変わると、お漏らしして当たり前!!」

この心構えが大事だと思います。

疲れていたらイライラしてしまいがちですが……一呼吸置くと少し落ち着くのでおすすめですよ!

文字をかけなくても、気持ちが大事!折り紙もいい!

長女
長女

みんなとバイバイ、ヤダ……。

長女は年少さん、引っ越したら仲良くなったお友達と会えなくなるってわかります。

なので、

みんなにお手紙書こう!!

そのためにも、ひらがなの練習しようね!

と引っ越し前から少しずつ、お友達にお手紙を書く練習しました。

お手紙を書く時も、こどもちゃれんじほっぷの9月号のエデュトイ(知育玩具)の「カラフルえんぴつ★トレンティ」が大活躍でした!

真っ黒のえんぴつとは違い、赤・青・黄色・緑の4色が1本のえんぴつで書けるので、長女は気分ウキウキしながら書いていました。

三角えんぴつで持ちやすいので、娘も好んで使っています^^

我が家ではこどもちゃれんじの通販で追加購入したくらい気に入って使っている鉛筆です^^

引っ越してもお手紙で繋がっていると、引っ越しの不安も和らぐ

引っ越してからは実際にお友達と会えなくなってしまうので、会えない寂しさが一気に来たようで……。

ケロっとしていた長女でしたが、メソメソする日が多くなりました。

なので、

お手紙書こうか。

みんなに元気だよ!って。

長女
長女

うん!

先生にも書く!

折り紙もたくさん作っていい?

と、笑顔が見られました。

お友だちの住所を聞きそびれてお手紙が出せなくても、通っていた園宛に送れば届くので、引っ越し前に通っていた園にお手紙を出すのはおすすめです^^

ただ、先生は年度ごとに異動があるかと思うので、注意が必要ですが……。

 

今はSNSもありますし、親同士で繋がっていたら近況を報告しあえます。

しかし、子どもが自分で書くお手紙は格別です!

自分宛に郵便物が届くワクワク……「早く開けてよ!」と急かす長女の顔を見たら、またお手紙送ってあげたいって気持ちが大きくなりますね。

引っ越しでバタバタするかもしれませんが、お子さんとお手紙を書いてみてください^^

 

 

子どもは引っ越しで気持ちが不安定になる。わがままを全部受け止める覚悟が大事

引っ越しって、親は「どこに行く・なんで行く・どんな土地」などはわかっているから、不安もあるけどワクワクもしますよね。

ただ、一緒に引っ越す小さい子どもは……なんにもわかっていません。

長女
長女

どこに行くの?

なんで行くの?

どうなっちゃうの?

引っ越しは子どもにとって、不安でいっぱいのはずです。

そこで、あなたたちパパママの出番です。

引っ越しは心身ともに重労働です。

荷造りや荷ほどき、家具を新調したり近所づきあい……。親も疲労が半端じゃないですよね。

でも、そんな時もお子さんのフォローは忘れないでください!

子どもが引っ越して知らない土地で安心できるのは、大好きなパパママだけです。

かまってほしくて今まで以上にわがままになるかもしれません。

 

イーーーーー!!!ってなるかもしれませんが、グッとこらえて、受け止めてあげてください。それだけで子どもは安心するし、

次女
次女

ココ(引っ越し先)、安心していいんだ。

怖くないんだ。

って気持ちに余裕ができてくるんだと思います。

 

断乳などはお互いに気持ちに余裕があるときに決行するのがベスト!

気持ちに余裕があるのは、絶対引っ越し前でしょう!

引っ越して数か月後なら別ですが、引っ越してすぐに断乳などを決行しようと思ってるなら、考え直した方がいいと思いますよ。

引っ越しが決まったら、断乳やトイトレ、園を退園するなどイベントがある場合は、しっかりスケジュールを組んでみてください^^